【京都観光】「川床」流しそうめん&パワースポット貴船神社‼️

貴船のひろ文 旅・京都

縁結びと水占みくじが有名な貴船神社‼️

貴船神社(きふねじんじゃ)は、京都の山間に位置するパワースポットとして名高い神社です。全国に約500社ある貴船神社の総本宮で、その起源は不詳ながらも、約1300年前の記録が残る古社です。祭神は水の供給を司る高龗神(たかおかみのかみ)で、「きぶね」ではなく「きふね」と発音されます。これは、清らかな水が濁らないようにとの願いが込められているそうです!

夏になると周辺の店に川床が設けられ、涼しい雰囲気の中で京都グルメを楽しめます。また、夜の貴船神社は昼間とは異なる幻想的な風景を見せ、訪れる人々を魅了します。歴史的には、1055年(天喜3年)に現在の本宮に遷座され、元の御鎮座地は奥宮として祀られています。

貴船神社は「氣生根(きふね)」とも書かれ、氣力の源と信じられています。運気隆昌や諸願成就の御神徳があり、縁結びの神様としても有名です。平安時代の女流歌人、和泉式部も参詣し、夫との復縁祈願が成就した逸話があります。

本宮(ほんぐう)
貴船神社、本宮、鳥居
貴船神社、本宮

貴船神社の本宮は、水を司る高龗神(たかおかみのかみ)が祀られています。洪水で奥宮が流失したため、1055年に現在地に移されました。1863年までに36回の御造替が行われ、1922年には国費で大修理が実施されました。平成の御造営事業により、基礎から新築されました。拝殿の北側に位置し、現在の姿は一新されたものです。

貴船神社、本宮、桂

参道や境内にはこのような御神木がたくさんありました。この桂よりも大きな御神木もあり、自然の力強さを感じることができます!

結社(ゆいのやしろ)
貴船神社、結社、鳥居
貴船神社、結社

結社(ゆいのやしろ)は縁結びの神「磐長姫命(いわながひめのみこと)」を祀ります。平安時代の女流歌人、和泉式部が心変わりした夫への祈願で「恋の宮」と称されました。緑色の「結び文」に願いを書き結ぶ習わしがあり、恋愛だけでなくあらゆる縁を結んでくれる神として信仰されています。結び文は本宮の授与所で手に入れられます。

奥宮(おくみや)
貴船神社、奥宮、鳥居
貴船神社、奥宮

奥宮は貴船神社の創建地であり、かつての本宮です。高龗神(たかおかみのかみ)が祀られ、船玉神としても信仰されています。一説には闇龗神(くらおかみ)ともされ、玉依姫命(たまよりひめ)も祀られています。本殿の下には神聖な「龍穴」があり、神聖視されています。現在の本宮から徒歩15分ほどの場所に位置します。

貴船神社、奥宮、相生の杉

同じ根から生えた2本の杉は「相生の杉」と呼ばれ、なんと樹齢1000年だそうです!神秘的な雰囲気が漂っていました。

貴船神社、奥宮、思ひ川

「思ひ川」は禊ぎの川だったそうです。和泉式部の恋愛話とも重なり、縁結びの御利益もありそうですね(^^♪

貴船神社、奥宮、つつみケ岩

巨大な貴船石が現れました!43トンもあるそうですが、重すぎて私にはあまりピンとこなかったです(;^ω^)

貴船神社、奥宮、旧本宮

元はこの場所に本宮があったそうです。度重なる災害の後でも、現在まで大切に言い伝え保管されていることを考えると、信仰の深さを感じます!

お参りの順番❓

貴船神社の参拝は「三社詣」といい、貴船川に沿って下流から上流に向かいながら、本宮、結社、奥宮の三社をお参りします。古い慣わしでは「本宮→奥宮→結社」の順で参拝することで願いが叶うそうですが、神社として特に定めはないとのことです。貴船山の麓に位置するこれら三社を参拝することで、貴船神社の全ての神々にご挨拶することができます。

水占みくじ
貴船神社、水占みくじ

京都の貴船神社では「水占みくじ」を体験しました。授与所でみくじを受け取り、境内の岩肌から湧き出る御神水に浮かべると、文字が浮かび上がります。御神水は今まで一度も枯れたことがないそうで、パワーを感じますね(´∀`*)この神秘的な体験は、貴船神社ならではの占い方法で、訪れるたびに心が洗われるような気持ちになります。おみくじの内容が水に浸すことで初めて見えるという独特な演出が、参拝の楽しみを一層引き立てます。ぜひ一度試してみてください!

貴船神社、本宮、湧水

こんこんと湧き出る神水はとても冷たく、神聖な気持ちになりました!

夜間特別ライトアップ

京都貴船神社の七夕笹飾りライトアップは、境内が美しい笹と光で装飾され、短冊に願いを書いて結ぶ幻想的なイベントです。

七夕笹飾りライトアップ期間
日程:2024年7月1日(月)〜8月15日(木)
時間:日の入りから20:00まで

「ひろ文」の川床で、絶景を見ながらの流しそうめんは最高‼️

貴船、ひろ文

川床で流しそうめんをいただける「ひろ文」さんにやってきました。趣きのある外観で楽しみです(^^♪

貴船、ひろ文、川床、番号

朝一から並ばれています。この時は1時間ほど待ちましたが、昼頃には2~3時間待ちになっていたので、早めに行くのをおすすめします!

貴船、ひろ文、流しそうめん、景色

順番が回ってきました!迫力のある絶景で思った以上に涼しいです。お腹はいい感じに空いているので、わくわくしながらそうめんが流れてくるのを待ちます(^^♪

貴船、ひろ文、川床、流しそうめん

流れてくるそうめんを上手くつかむことが出来ました。ひんやりして最高です!最後には梅味のそうめんが流れてきました。お口直しの抹茶わらびもちも美味しかったです(^^♪

information

貴船神社

住  所  〒601-1112 京都市左京区鞍馬貴船町180
電話番号  075-741-2016
営  業  年中無休 本宮開門時間(5/1〜11/30)6:00〜20:00

下記に貴船神社のサイト情報をリンクしております

貴布禰総本宮 貴船神社

皆様の参考になれば嬉しいです。楽しい旅行をお楽しみください!

※YouTubeでも今後、貴船神社・川床の流しそうめんを紹介しますので、下記のYouTubeボタンから覗いて下さいね‼️

アクティブに過ごした体をリカバリー